うちの子たち ブログトップ
前の10件 | 次の10件

最後のお家 [うちの子たち]

9月1日の朝食。
これが私の上げる最後の食事となりました。
今日、親戚のおばさん地に引き取られていくんです。
おばさん、カブトムシ繁殖してるんやって。

最後の食事
最後の食事 posted by (C)鶴生館

気が好きなことが分かったので、土を組み合わせて素敵なお家を作ったばかりだというのに…。
君は旅立ってしまうんだね…。

新居3
新居3 posted by (C)鶴生館

このまな板の台をとっても気に入っている。
かじっても何も出てこないことが分かったのか、今日はガリガリやらない。

ぴったり
ぴったり posted by (C)鶴生館

最近めっきり元気がなくなったから、どうせ死んじゃうなら桜の木の下でと思って、いつか外に
放してやろうと考えていたんだけど、毎朝今日も生きてると思うとついつい手放しにくくなってしまって…。

木が好き
木が好き posted by (C)鶴生館

私にもだいぶ慣れた。というか、私がだいぶ慣れた。
弱々しくなったのではがす時痛くなくなったから。
巣を掃除するのに水を使った後は必ず手について水を飲んでる。

しかし、おまぬけな私のカブトムシはおばさんちに行くのがそんなに嫌だったのか、
私の腕から飛び降りるという事件を起こして心底驚かせられました。

人にも慣れた
人にも慣れた posted by (C)鶴生館

婿に出されるのを悲観してカブトムシが自然落下する様子はこちら。
お婿さんに行くの嫌だったのかなぁ。



おばさんちは毎年カブトムシを繁殖させてて、今まだメスが一匹残ってるっていうから、
ひょっとしたらおばさんち行けば、自分の子供を残せるかななんて甘い期待をしちゃったりもしたもんだから。

ほんとは、自分の手で放すというのがなかなか思い切れなかったというのもあるし、
朝起きたらこの子がとうとう死んでたっていうのも見たくないっていう気持ちもあったりしたから、
おばさんに引き取られるのは誰にとっても円満解決やーなんて思っちゃったんだけど。
君はどうだったんだかね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水飲みたい [うちの子たち]

夜の寝床作りの後、私の手に着いた水を飲むカブトムシ。
カブトムシも最近めっきりおとなしく、というか弱って来てしまったので私でも扱えるようになりました。

水っ
水っ posted by (C)鶴生館

こーんなに人に付いた水を一生懸命飲むなんてびっくり。
そんなに水飲みたかったのか。

水だ
水だ posted by (C)鶴生館

髭でゴシゴシやって、でも時々ちくちくするからなんかかじってもいるみたい。

ゴシゴシ
ゴシゴシ posted by (C)鶴生館

結構ちくちくするんだが、でも、遠慮してくれてるのかな。
だって、昨日木をかじってた時の音から想像したら相当あごの力ありそうだったけど。
だって、木の皮削るんだし。

ガシガシ
ガシガシ posted by (C)鶴生館

そーんなに水飲みたかったのか。
まあ考えてみたら水は誰にだって必要だもんね。
チョウチョだって飲むんだし。
今まで気が付かなくてすみません。

水~~~
水~~~ posted by (C)鶴生館

こんな世話の仕方でよく1ヶ月以上も生きたよ。
まあ、たまたまだけど、びっくりしちゃう。
健康な子で良かった。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

木のぬくもり [うちの子たち]

「木だ!」
と言って、なにも出るはずのない木にむしゃぶりつくカブトムシ。

毎晩、カブトムシの家の土を水を振って湿らせてまぜ返したりしてるんだけど、
その間、この木のとこにおいといたら急に興奮し初めて。

木だ!
木だ! posted by (C)鶴生館

この木は魚をおろすまな板を乗せる足なんだけど、もちろん枯れ切っているので
噛んだ所でなにも出てこないんですが…

ガリガリ
ガリガリ posted by (C)鶴生館

ガリガリッ、ガリガリッという木を削る音がして気の毒でした。
そこからは何も出てこないよ。

ガリガリガリ
ガリガリガリ posted by (C)鶴生館

必死です。
やっぱり樹液の方がいいのかねー。

ガリガリガリガリ
ガリガリガリガリ posted by (C)鶴生館

全然離れようとしない。
木の感触もうれしいのかもしれないね。

何か出て来るはず
何か出て来るはず posted by (C)鶴生館

そっかー、木も必要なのか―。
おうちに木も欲しい訳ね。

あきらめない
あきらめない posted by (C)鶴生館

でもこんなにおっきな木は今の家に入れてあげられないので、
かわいそうだけど無理矢理はがして土だけのおうちに帰ってもらいました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

満開の日 [うちの子たち]

翌日(3月8日)。
やっぱり家の中で撮ってる。

苗が小さすぎて外に出しちゃうと撮りづらいのよ。

箱入り娘
箱入り娘 posted by (C)鶴生館

美しい…。
花嫁さんみたいや…。

桜のブーケ
桜のブーケ posted by (C)鶴生館

玉のように花が付きますが、けっこう下向きに咲くんです。
カメラの液晶が動いてくれるんで助かりますけども。

桜の玉
桜の玉 posted by (C)鶴生館

ほらね。
なんか変な小人が実切れてますけど。

小人の花見
小人の花見 posted by (C)鶴生館

こんな風に枝の先に桜のぼんぼりみたいのが出来る。
蕾の最後の一つ。

ふんわり
ふんわり posted by (C)鶴生館

蕊には二色ある。
これは白。

白い蕊
白い蕊 posted by (C)鶴生館

これはピンク。

ピンクの蕊
ピンクの蕊 posted by (C)鶴生館

しかし、同じ場所から咲いてても蕊の色が違ったりする。不思議。

蕊の色
蕊の色 posted by (C)鶴生館

ほら、これも。
蕊の色が違うと、オスとかメスとかあるのかな。

ピンク、ピンク、白
ピンク、ピンク、白 posted by (C)鶴生館

血の管。
ミ●チルの歌ではない。うちの桜の花びらのことだ。
血の管も綺麗な薄ピンク。葉っぱは葉脈って言うけど、花びらならなんて言うんやろ。

桜の血
桜の血 posted by (C)鶴生館

これはピンクの蕊ばっかり。
若葉がスクリューのように生えてきた。
あんな形で生えて来るんだね。

ピンクの蕊
ピンクの蕊 posted by (C)鶴生館

あれ、ここは花咲かんのやろか。
いきなり葉っぱが出て来て。

若葉の緑
若葉の緑 posted by (C)鶴生館

河津桜の向こうに曇る金色の小人。
別に小人に花見をさせようと思ってここで写真を取っていた訳ではないのだが、
よろこんでそうなのでほっとく。

桜好きの小人
桜好きの小人 posted by (C)鶴生館

なんか苦労していいとこ撮ろうとすると必ず入って来る。
しかも本人あの場所すごい気に入っている。ので、動かせない。

金色の小人
金色の小人 posted by (C)鶴生館

しまいには、意外に金色の小人がこの桜に合ってなくもないとまで思えて来てしまう。
まあ、ええねん。この小人たちは前の店の時はひどい扱いだったから。
それにしても、この店に来たときはいの一番にこの席に据えられてびっくりした。
「ここかよ」と思ったけど、すごい気に行ってそうなので結局動かせなかった。

白い花 ピンクの蕾
白い花 ピンクの蕾 posted by (C)鶴生館

この中では最後の蕾だけど、明日にはパーっと全部開いちゃうんだろうな。

明日に咲く
明日に咲く posted by (C)鶴生館

満開の部分を上からのぞくのも面白い。
葉っぱも生えてきた。

桜の放射
桜の放射 posted by (C)鶴生館

この辺はまだ花が楽しめそうだけど、

二番手、三番手
二番手、三番手 posted by (C)鶴生館

こことかまだ蕾が硬い。

まだこれから
まだこれから posted by (C)鶴生館

しかしこれは完全に葉だよね。

葉っぱだよね
葉っぱだよね posted by (C)鶴生館

咲くかと思ってとっておいた根っこのとこの芽もとうとう葉っぱが生えて来てしまった。
咲かんのかい。

根っこから
根っこから posted by (C)鶴生館

ひょっとしてこの辺も花咲かなかったりするのかな。

順番を待つ
順番を待つ posted by (C)鶴生館

なんとも奥ゆかしい咲き方をするね君は。
うちの河津桜も花が楽しめるのはあと3日くらいいってところかな―。

うつむき加減
うつむき加減 posted by (C)鶴生館

問題は、来年までどうやってこの苗を持たせるかっちゅーことなんだけどね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今を盛りと [うちの子たち]

いかん、散り始めた。

世間では河津桜も平年より1ヶ月遅い見ごろだそうだが、うちの箱入り娘はもう散り始めた。
と言う事で慌ててアップする。

広告の品の河津桜。
苗を買う時は、鉢に対する幹の場所のバランスの良さか、それよりも枝ぶりの良さかに分かれたけれど、
私が根っこのバランスよりも枝ぶりだと言い張って買った苗です。
ほんとはどっちがいいのかってことには全く知識がないのだけれど。

枝ぶり
枝ぶり posted by (C)鶴生館

3月7日の段階ではまだ蕾も多いけど、ここまで膨らんじゃうと次の日の朝にはもう
パッと全開だったりするのよ?

家の中
家の中 posted by (C)鶴生館

春は先っぽから。
一番先の花だけ咲いた。
最初に花が開いた時のおかみさんのよろこびようったらなかったな。
そんなに桜すきだったっけか。

一番乗り
一番乗り posted by (C)鶴生館

ここの枝はまだしっかりした蕾が多いからもう少し花を楽しめそうだね。

春は先っぽから
春は先っぽから posted by (C)鶴生館

しっかりと開いた花を横から見ると、花弁の形もガクの形もしっかりとシャープで、
正面から見るふんわりとした柔らかさとは違う印象だよね。

横顔
横顔 posted by (C)鶴生館

柔らかそうな蕾。眠そうと言うか。
蕾はこんなにピンクが濃いのにね。

柔らかそう
柔らかそう posted by (C)鶴生館

中の花弁が見えて来てる。
こうしてみると、蕾が膨らんで行く様子を見るのも楽しいね。

ほころぶ
ほころぶ posted by (C)鶴生館

花弁によった皺が、羽化したての蝉みたいにほやほやっとして柔らかそう。

生まれたて
生まれたて posted by (C)鶴生館

咲くと白い花に。
面白いね。
蕊が多いんだなぁ。梅の花みたい。

白い花
白い花 posted by (C)鶴生館

これは家の中で撮影しているからなんだけど、
それにしても河津桜とソメイヨシノではずいぶん花の雰囲気が違うよね。

ふわふわ
ふわふわ posted by (C)鶴生館

この枝の先が曲がってしまったのはおかみさんがやってしまったらしい。
私が気が付いた時には玄関のシューズクロークにくっついててこの形のまま固まってた。

曲がってしまった
曲がってしまった posted by (C)鶴生館

なんとなく死んじゃってそうな気もするけど、何とか咲かないかね。

残された先端
残された先端 posted by (C)鶴生館

河津桜は咲くと白いけど、蕊は白とピンクがあるようです。
これはピンク。

ピンクの蕊
ピンクの蕊 posted by (C)鶴生館

うちの箱入り娘は片手で持てる程の苗なので、
夜は家の中にしまわれているのです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土のある家 [うちの子たち]

私が超無精なので、大変遅ればせながら土のあるおうちを用意してあげました。
これは去年トマトを育てていた植木鉢です。

新居
新居 posted by (C)鶴生館

湿らせた方が良いのではと言うので、水でちょっと濡らしてみたりしました。
今はごはんよりも土の方が楽しいらしいです。
園芸用の土なんですが。
なんか栄養があるのかな?

うれしくて
うれしくて posted by (C)鶴生館

と思ったら、本人はどうやらこれで土に潜っているつもりの様ですね。
しばらくモゾモゾっとしたら動かなくなった。
え…これだけ?

何も隠れていない
何も隠れていない posted by (C)鶴生館

4日経ちましたが、まったくうまく潜れるようになりません。
目だけ土に突っ込んで隠れてるつもり。
これで満足なんだろうか…。

全く隠れていない
全く隠れていない posted by (C)鶴生館

なんかもっとワッシャーッと土を引っ掻いてタイムボカン並みの勢いで潜っていくのかと思っていたのに。
逆にびっくりした。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ほんとに欲しかったもの [うちの子たち]

朝起きたらまたカブトムシの姿が見えない。
しかも寝床が荒れ放題。なんじゃこの汚い散らかしようは取言ったらおかみさんが、
その中にカブトムシがいるのよと言う。

土恋し
土恋し posted by (C)鶴生館

え、このトンネルみたいの自分で掘ったんか。
この中にいるの?

なんやこれ
なんやこれ posted by (C)鶴生館

暗くて写ってないけど、この穴倉にカブトムシがいます。
初めて自分で作った寝床。
どうですか、寝心地は。

寝床
寝床 posted by (C)鶴生館

びっくりしている私を見て、おかみさんは「土に潜りたいんじゃない?」と言った。
土に潜りたい??カブトムシって土に潜るの???

知らなかった…。
カブトムシ飼うのに土がいるなんて……。
早く言ってよ。

そっかー、お前は土が恋しかったんだね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手のかかるカブトムシ [うちの子たち]

なんか最近我ままになったのか、それとも脱走出来なくてふてているのか、
ごはんの時はこうして斜めにして口に蜜を付けてあげないと飲まなくなりました。

ごはんの時間
ごはんの時間 posted by (C)鶴生館

飲みはじめれば10分でも15分でもなめてるんですけどね。

不機嫌なのか
不機嫌なのか posted by (C)鶴生館

いい加減私の手が疲れるので、落ち着いて食べ始めてきたらスプーンの背で代わりをやらせています。

うまいやろが
うまいやろが posted by (C)鶴生館

天の邪鬼が。
人の手を掛けんと飲まんのか。

ゴク
ゴク posted by (C)鶴生館

そんなに髭出して。
うまいんじゃないか。

ゴク
ゴク posted by (C)鶴生館

ときどきこうやって蜜から口を放して髭をなめてます。

ゴク
ゴク posted by (C)鶴生館

目が輝いているので口には合っているようです。

ゴク
ゴク posted by (C)鶴生館

そしてまた飲み始める。
ごはん食べてるカブトムシの口元見てると楽しいよ。

ゴク
ゴク posted by (C)鶴生館

カブトムシってなんかもっと手間がかかんないかと思っていたのにとんでもないわ。
一人でごはん食わんし。
朝晩蜜を飲ませて。
もっと一人でごはん食べてくれたらいいのに。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

再びの囚人 [うちの子たち]

大脱走劇をしでかしたあと、いろんな意味で現実を知って落ち込んでいるカブトムシの背中。

囚人
囚人 posted by (C)鶴生館

思わず抱きしめたくなっちゃうほど悲哀を帯びてますね。
大丈夫!私といたら楽しいって!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大脱走の果てに [うちの子たち]

カブトムシが逃げた。
朝起きたらいなくなってた。
油の中に落ちたかとかと油鍋の中を覗いて見たりもしたけれど、そこに悲惨な姿は見えなかった。

あー、とうとう逃げられた。
次に会うときは死骸になってるなと、ヨヨヨとなって朝食を食べようと、席に着いたとたん、
なんか黒いおっきいものが目に入った。

なんだあれっ!!
気持ちワルっ!

わっ なにあれっ
わっ なにあれっ posted by (C)鶴生館

照明の笠になんかついてるっ!!

なんやあれはっ!
なんやあれはっ! posted by (C)鶴生館

なんや見慣れん格好になっとるなぁ…。もう…。

なにがついてるんや…
なにがついてるんや… posted by (C)鶴生館

あーあー、何をいじったら角がそんなになってしまうのよ。
汚いなぁ。

どこにいたの…
どこにいたの… posted by (C)鶴生館

おとなしく捕まえらて、少しきれいになりました。
一晩遊んで気が済んだかい?

ちょっとおちついた
ちょっとおちついた posted by (C)鶴生館

昔コロが時々脱走したけど、一晩経って学校行くときに家のシャッターを開けると、
ちゃんとシャッターの前に満面の笑みで待ってた。
「い~っぱい遊んだ~!」ってキラキラした顔して、
とおーっても疲れて、とおーっても満足そうだった。
私は首輪を掴むと、上にいるお母さんたちに向かって
「コロ帰ってきたよー!」とだけ言うと、なんでもないみたいに学校に向かった。
満足したコロはおとなしく家の中へ入って行ったと思う。
だから、コロは一人でどっか行っちゃっても、絶対に帰ってくるって思っていたから、心配したことはなかったな。
ひょっとしたら他の犬になんかするんじゃないかとハラハラしたことはあったけど、
帰って来ないんじゃないかなんていう心配はしたことはなかったな。
一晩経てばお腹すかせて朝には帰ってくるっていつも思ってた。

一晩中夜遊びしてたカブトムシは、明らかに弱ってそうだったけど、
無事に再会できたことでほっとしたら、
なんかそんなコロのキラキラした脱走劇を思い出させた。

ちなみにタロウはほとんど脱走したことなかったな。
一度、ふと気が付いたら、学校帰りの私の後をついて来てたことがあったけど。

そう思うとさ、生きてるものみんなに、犬だって、カブトムシだって、個性があるんだなって思っちゃうよね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 うちの子たち ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。